サロン開業

「人脈がないからサロンなんてできない?」そんなのはウソです。

 

こんにちは。岡田です。

自宅サロンをするにも、お店や教室をするにも、人が来てくれないと、はじまりません。

やると、わかります(笑)

 

そんなことを聞くと、「私に人脈なんてないし・・」「お客さんもいないし・・」

やっぱり無理か~と落ち込んじゃった方。

全然問題ないですよ。

 

逆に、そういった考え方にとらわれている方が、うまくいきません。

 

あなたが思う常識をいったんわきに置き、頭を柔軟にしてマインドをガサッと変えられるかどうかです。

 

お店やサロンを開く目的

 

何のために、サロンを開くのか?

それは自分が身につけた技術を、必要としている人に、必要な形で届けるため、人の役に立つためです。

この基本がすごく大事です。

 

困っていることや悩んでいることがある人は、それを解消する方法を探しています。

 

受け取った人は、悩んでいたことや、困っていたことが解消されるのでうれしい。

それに届ける方も、自分の技術が、その人の役に立って、喜ばれることに、しあわせと充実を感じます。

 

これが、お店や、教室を開く目的で、人が集まるしくみです。

 

これが分かれば、人脈があるとかないとかは関係ないことも分かるハズです。

 

必要としている人は、必ずいます。

 

でも身近な人や知り合いなど、身近な人に焦点を当てすぎると、大事なものを見落としてしまいます。

それは、身近な人であっても、その技術を求めているかどうかは、また別の話だからです。

 

もちろん、身近な人で、この技術を必要としている人がいれば、真っ先に駆けつけてくれるのもその人です。

だから、大切な存在だけど、そこだけ見ていると、本当に必要としている人の存在が見えなくなってしまいます。

 

お友達だから来てくれる、お付き合いがあるから来てくれる・・では、長く続かない。

 

それよりも、見ている場所を少し引いてみて、本当に必要としている人に、届くにはどうしたらいいかを考えましょう。

 

必要としている人への届け方

 

その時にすることは、自分の技術に、自分の強みを加えて、必要としている人へ、必要としている形にして、必要としている人の目に届くようにすること。

言ってみればこれだけ。

 

これができると、

駅から遠い自宅サロンでも、人の目につきにくいビルの上の方の階のお店でも、子育て中で、時間の制約がある場合でも、必要としている人は、みずから見つけ、喜んで来てくれます。

 

まとめ

サロンをするのは、人脈がないとできないとか・・そんな常識はありません。

必要としている人に、どうしたら届くかを考えてみてください。

ABOUT ME
アバター画像
岡田タイスケ
セラピスト、エステティシャン、リフレクソロジスト、フェイシャル、メイク、整体、ネイル、ヒーリング、その他、技術をもつ人をブランディングして、集客する仕組みを作り、「集まるサロン」づくりをサポートする人/現在提供しているサービスはコチラ/大阪在住/「無料相談 」はコチラ まずはこの記事から⇒ ★初心者のための「正しいサロン集客」の方法(2023年版)サロンを開業したい初心者のための教科書【2023年度版】サロンのブログから集客したい初心者のための教科書【2023年版】
7日間無料メール講座

集客が苦手なセラピスト・施術者のための
集めないサロン集客
〈 7日間無料メール講座 〉

「無料PDF冊子」ダウンロードプレゼント中!

◆ 集客の状態を自分で診断できる!
〈 集客セルフ診断シート100 〉

◆5分で読める!
売上50万のサロンになる50のルール 〉