サロンの独自化

サロンにコンセプトがないとサロンの集客はできない。

 

こんにちは。岡田です。

「サロンにお客様がきてもらうのに、いちばん大事なのは何ですか?」と聞かれたらこう答えます。

それは「コンセプト」ですと。

 

コンセプトがないサロンは集客できません。

コンセプトがあるから人のココロに届くし、人のココロを揺さぶります。

だからうまくいく。

 

もう始めている人も、これから始める人も、「自分だけのコンセプト」をつくりましょう。

 

自分だけのコンセプトのつくり方

 

私には資格があるから、スキルには自信があるから・・とコンセプトもなく始めてしまう人が意外に多いです。

 

どんなにすばらしい資格やスキルがあっても、それだけではうまくいかないです。

そこにコンセプトがないことには・・

 

ただもちろん、資格やスキルを使ってサロンをするので、それが高いレベルにあることは前提です。

 

そのうえで、その資格やスキルに「自分」を混ぜ込みます。

 

この作業をすることで、自分だけのコンセプトをつくれます。

 

料理を作ってるみたいですけどね。

  • これまでやってきたこと。
  • 得意なこと
  • 好きなこと
  • こだわり
  • 過去に身につけたスキル
  • 自分のストーリー・・

 

そんなものを身につけた資格やスキルに混ぜ込みます。

 

組み合わせたり、ある部分は絞ってみたり、あるところは、とがらせてみたりしながら新しく「自分だけのコンセプト」をつくっていきます。

カッコよく言うと編集します。

こうして、自分だけのコンセプトをつくっていきます。

 

まとめ

 

「自分だけのコンセプトづくり」

  1. これだと思った資格やスキルは、しっかり自分のものにする。
  2. 自分の得意や、身についてるスキルを整理する。
  3. それらを組み合わせ、絞り、とがらせてみて、自分だけのコンセプトに作り直す。

 

読んでみると、なかなか手間のかかる作業だと思われるかもしれません。

実際時間もかかります。

でも、ココをしっかり作っておかないと、あとあとずっと集客で悩むことになります。

 

自分のことを客観視するのはむずかしいので、人の意見を聞いてみたりしながら、「自分だけのコンセプト」をぜひつくってみてください。

ABOUT ME
アバター画像
岡田タイスケ
セラピスト、エステティシャン、リフレクソロジスト、フェイシャル、メイク、整体、ネイル、ヒーリング、その他、技術をもつ人をブランディングして、集客する仕組みを作り、「集まるサロン」づくりをサポートする人/現在提供しているサービスはコチラ/大阪在住/「無料相談 」はコチラ まずはこの記事から⇒ ★初心者のための「正しいサロン集客」の方法(2023年版)サロンを開業したい初心者のための教科書【2023年度版】サロンのブログから集客したい初心者のための教科書【2023年版】
7日間無料メール講座

集客が苦手なセラピスト・施術者のための
集めないサロン集客
〈 7日間無料メール講座 〉

「無料PDF冊子」ダウンロードプレゼント中!

◆ 集客の状態を自分で診断できる!
〈 集客セルフ診断シート100 〉

◆5分で読める!
売上50万のサロンになる50のルール 〉