こんにちは。岡田です。
集客って、困ってる人が多いから、そこに付け込んでだまそうとする人も出てくる。
最近でいうと、
「AI集客」っていうワードは、その傾向が強いので要注意。
「AI集客」っていうワードだけ聞くと、
勝手にAIが集客してくれるようなイメージになるけれど、そんなことは無理。
それに、集客の基本的な知識がないまま、AI集客しようとしても、
騙されるだけなので、
今日は、「AI集客」は、サロンにお客様を集める救世主になるのか?
について書きました。
「AIで集客しませんか?」っていう電話が掛かってきたら?
先日、サロンをしている人と話していたら、
「AIで集客しませんか?」
っていう電話がサロンにかかってきたそうです。
ただ、その時は、ちょうど忙しかったので、
その場は電話を切ったけれど、
よく考えると、
AI集客というワードに興味があるから、
あとで電話してみようかな。。って僕に言うので、
「しなくて大丈夫ですよ!」
って助言しときました(笑)
そもそも、サロンにかかってくる電話って、
お客様の電話以外、、
営業の電話がほとんど。
AI集客も同じで、
新しい手口の営業です。
ほとんど無視しても大丈夫です。
だから、基本的に受ける必要もないし、
わざわざ、こちらから電話する必要もない。
もしどうしても、
AI集客に興味があるのなら、
まずはきちんと調べましょう。。
それがどういうものなのか。
その上で、
そういうものに興味があるなら、
信頼できるところに、
こちらから問い合わせればいいだけ。
AIで集客しませんか。。
なんていう営業電話に乗っかる必要は全くないです。
AIっていうワードは悪用されやすい。
そもそも最近よく言われるAI。。。
このワードって、
今後サロンの人が騙されやすいワードなので、注意した方がいいです。
というのも、
AIみたいに、よくわからないけど、
なんとなく何でもしてくれる、魔法のツールみたいなイメージがあるものって、
悪用されやすいんです。
AIって、
何でもできるようなイメージだけが先行しているけれど、
実際どんなものかよく分からない人がほとんど。
そういうものって、
集客に困ってるサロン経営者が狙われやすい。
例えば、
サロンの数客に、AIを使ったら、
今集客できてない状態から、、
バラ色の集客みたいになる。。
それも簡単に、
どんな人でも、、、
そんな説明をもし受けちゃうと、
そんなものなんだって、信じてしまうかもしれない。。
でもこれって、、あきらかに危険なので、
ほんと取り扱い注意ですね。
今後はももっと、
AI集客をかたった詐欺まがいの営業が続出すると思うので、
そこは注意してほしいです。
「AI集客」をサロンに生かせる人は限られる。
そもそも、AIといっても、
何でもできるわけじゃなく、
ホントの意味でAIをサロンの集客に生かせる人は、限られます。
誰でも生かせるわけじゃないです。
たとえば、
集客の基本知識が不足している人が、
いきなりAIを使っても、
まず集客できないです。
なぜかっていうと、
AIが何でもやってくれるわけではないからです。
集客の基本的な知識がある人が使いこなしてはじめて、
AIも集客に生かせる可能性がある。。
という話です。
例えば、最近、
僕がサポートしている人で、
「AIに文章書いてもらいまいました!」
という方がいました。
でも、そうやってAIで作った文章を見てみると、
確かにそれっぽい文章になっているけれど、
見るからに、誰でも書ける、、
よくある文章になってしまってる。
つまり、簡単に言うと、
人をひきつけ、
予約が入る文章になってないんです。
よく大学の先生が、
最近の学生は、AIでレポートをつくるから、
みんな同じ文章を書いてくる。。
というのを聞いたことがありますけど、
それと同じで、
基本的な集客の知識がないまま。
ただAIに頼っても、
他との違いや個性はでず、
みんな同じようになって、
それでは人の心を動かせない。。
ということです。
「AI集客」の前に、「集客」の基本を知りましょう。
「AI集客」の営業電話を受けた時、
なんかこれを使えば、お客様が簡単に集まって楽そう。。
みたいな気になるかもしれないけれど、
決してそんなことはなく、
使う人が集客についてどれだけ分かってるかが、
もろに出てしまうツールです。。
例えば、集客の基本知識がある人が、
AIを活用すれば、
時間短縮や効率化が出来たり、
集客面でも、
さらなるバージョンアップができるかもしれない。。
でも、そういうものが不足している状態で、
AIに頼っても、あまり意味がないです。
AIで集客、、なんて聞くと、
思わず信じてしまいそうになるけれど、
まずは、集客するために必要な知識を知りましょう。
まずはそこからです。
もし、「AIで集客しませんか。。」
って電話がかかってきても、
乗せられて契約しないようにしましょう^^
まとめ
今日は、「AI集客」は、サロンにお客様を集める救世主になるのか?
について書きました。
だいたい、サロンにかかってくる電話って、
営業なので、それを素直に信用してたら、騙され放題になる。
新しいものに興味を持つのは行けれど、
AI集客で、サロンの集客問題が解決すると思ったら大間違いなので、
間違った情報に騙されない正しい知識を持ちたいですね^^


「個別無料相談」
~7日間無料メール講座~

集客が苦手なセラピスト・施術者のための
集めないサロン集客
〈 7日間無料メール講座 〉
「無料PDF冊子」ダウンロードプレゼント中!
◆ 集客の状態を自分で診断できる!
〈 集客セルフ診断シート100 〉
◆5分で読める!
〈 最低でも売上50万のサロンになる50のルール 〉

