サロンの独自化

小さなサロンは大手サロンのノウハウに固執すると失敗する。

 

こんにちは。岡田です。

大きなサロンに勤めていた人が、新しく自分の小さなサロンをオープンするとき、当然その時の経験を生かそうとするハズです。

 

どちらも同じサロンなので、役に立つコトはいっぱいあります。

基本的なところは同じですから、もちろん役に立ちます。

 

でも、全部同じように考えてると失敗します。

小さなサロンには大きなサロンとは違うやり方があるからです。

 

小さなサロンだからこそうまくいくやり方をしましょう。

大きなサロンと同じでは失敗する。

 

小さなサロンをやろうと思ったら、大きなサロンやお店とは、違うやり方をしないとうまくいきません。

はじめはピンとこないかもしれませんが・・ここはすごく大事です。

 

大きなサロンと小さなサロンでは、お金をかけられる金額も違いますし、接客できる人数も違います。

 

大きいサロンは、たくさんのお金をかけ、たくさんのスタッフで、たくさんの人を接客しなければなりませんし、より効率的に売り上げを上げることが求められます。

 

小さなサロンは、その真逆。

 

それが小さなサロンでは、できるだけお金をかけないで、必要としてくれる方と、より深くつながることが必要です。

これだけ違うのに、大きなサロンがやってることを、なんとなく参考にしながらやっても、うまくいくはずがないんです。

 

分かってみると簡単なんですけど、結構おちいりやすい間違いです。

 

スタートラインからボタンのかけ間違いがあると、この先やることなすこと全部間違ってしまうので、注意しましょう。

 

小さなサロンがうまくいくやり方

 

小さなサロンには、小さなサロンだからこそ、うまくいくやり方があります。

 

  • お金をかけずに必要な人に届けるやり方。
  • 大手サロン以上にこだわるコンセプト。
  • 本当に必要としてくれる人の絞り方。
  • ファンになってもらう方法など・・

 

小さなサロンだからこそ、徹底してこだわるべきことがあります。

 

そして何よりも、小さなサロンだからこそ、より一人一人の悩みに向き合って、満足してもらい、効果を感じてもらわないといけません。

 

大きなサロンでは、できないことが、小さいサロンだからこそできるわけです。

まとめ

 

大きなサロンに勤めていた経験は、自分でサロンをするときに必ず役に立ちます。

 

でも、小さなサロンは大きなサロンとは違うやり方が必要なので、あまりこれまでの経験に固執するとうまくいかないので注意したいですね。

ABOUT ME
アバター画像
岡田タイスケ
人が集まるストーリーをつくるコンサルタント/集客のチカラで、がんばる個人経営者・フリーランス・起業家を応援!〇強みの最大化〇世界観のあるコンセプト〇ストーリーのある集客戦略〇7つのロードマップ/「集まる@無料相談 」/開業・経営サポート/サロン開業・育成スクール準備中。大阪在住 まずはこの記事から⇒ ★初心者のための「正しいサロン集客」の方法(2020年版)初心者でもうまくいく「サロン開業」の方法【2020年度版】(質問チェックリスト付き)サロンのブログから集客したい初心者のための教科書【2020年版】サロンのチラシから安定して集客する方法【2020年度版】
7日間無料メール講座

集客が苦手なセラピスト・施術者のための
集めないサロン集客
〈 7日間無料メール講座 〉

「無料PDF冊子」ダウンロードプレゼント中!

◆ 集客の状態を自分で診断できる!
〈 集客セルフ診断シート100 〉

◆5分で読める!
売上50万のサロンになる50のルール 〉